2012年11月07日
女性、子どもに優しい男
月曜日3日振りにテニスをしたんですが
ものすごくモチベーションが低下していて驚きました。
 
 
あまりに低下していてボールをあまり追う気が起こらず
常に2歩ほど遅れていることがほとんどでした。
 
 
しかし昨日は全くそんなことはありませんでしたし
むしろガンガンボールを追いガンガンボールを打ち込むことが出来ました。
 
 
なぜか理由を考えて見ましたが月曜日は雨が降って1コートしか使えなかったため
普段は一緒にレッスンをしないジュニアの子達とレッスンを受けました。
 
 
どうもそのジュニア達と一緒にレッスンをしたことでなぜかテンションが下がってしまったようです。
 
 
以前女性ペアとダブルスの試合をした際に同じことが起き06で
負けてしまったことがありましたが女性の場合にしろジュニアの場合にしろ
全く原因が不明で困惑しています。
 
 
脳が勝手に「自分よりフィジカルで劣る人達には優しくしろよ」と
体に呼び掛けて来ているのかも知れません。
 
 
これが良いのか悪いのか。
 
 
悩ましいです。


 
   


スポーツ広場
>最近ランキングが落ちています(ノ_<。)クリックお願いします。
ものすごくモチベーションが低下していて驚きました。
あまりに低下していてボールをあまり追う気が起こらず
常に2歩ほど遅れていることがほとんどでした。
しかし昨日は全くそんなことはありませんでしたし
むしろガンガンボールを追いガンガンボールを打ち込むことが出来ました。
なぜか理由を考えて見ましたが月曜日は雨が降って1コートしか使えなかったため
普段は一緒にレッスンをしないジュニアの子達とレッスンを受けました。
どうもそのジュニア達と一緒にレッスンをしたことでなぜかテンションが下がってしまったようです。
以前女性ペアとダブルスの試合をした際に同じことが起き06で
負けてしまったことがありましたが女性の場合にしろジュニアの場合にしろ
全く原因が不明で困惑しています。
脳が勝手に「自分よりフィジカルで劣る人達には優しくしろよ」と
体に呼び掛けて来ているのかも知れません。
これが良いのか悪いのか。
悩ましいです。


 
   

スポーツ広場
>最近ランキングが落ちています(ノ_<。)クリックお願いします。
コメント
この記事へのコメントはありません。












