2008年11月27日
悪い予感的中
僕は目覚まし時計を合わせた時刻より5分から
10分前になると自然と目が覚めることがよくあります。
友達にそのことをいうとそんなことはないとのこと。
なんとなく嫌な予感がしたんですが
あまり気にすることはありませんでした。
しかし今日のヤフーのニュースにこんな記事が。
「時計なる前目覚め」は危険
こういう現象を過緊張というそうです。
だから10時間以上も寝ないと疲れが取れないのかもしれません。
今度薬酒飲んでみます。
10分前になると自然と目が覚めることがよくあります。
友達にそのことをいうとそんなことはないとのこと。
なんとなく嫌な予感がしたんですが
あまり気にすることはありませんでした。
しかし今日のヤフーのニュースにこんな記事が。
「時計なる前目覚め」は危険
こういう現象を過緊張というそうです。
だから10時間以上も寝ないと疲れが取れないのかもしれません。
今度薬酒飲んでみます。
2008年11月25日
二人のおじいさん
前々回の大会の時にあるおじいさんのプレイに目が止まりました。
そのおじいさんはデュースサイドでは一番
右端に立ち徹底的にワイドにサーブを打っていました。
確かにデュースサイドで一番右端に立てば
回転をかけなくても角度がつき効果的です。
しかしいざやろうとしてもカウンターを打たれるんじゃないかなど
色々なことを考えてすんなりとできないものです。
おじいさんの相手は30代半くらいの方
だったんですがきっちりキープしてました。
色々ごちゃごちゃ考えないで
開き直ることも大切だなと学ばされました。
さて次に今僕が通っているスクールには
20代のコーチにも勝ってしまうスーパーおじいさんがいます。
実はそのおじいさんがアルパワーを
張っていたので僕も真似してアルパワーを張ったんです。
アルパワーと出会えたのはそのおじいさんのおかげと言えます。
ショットのスピードも確かにすごいんですが
僕がすごいと思うのはそのアルパワーを張っている
テンションです。
55で張っているにもかかわらずスクール一早い球を打つんです。
本当にすごいです。
こういう元気なおじさんを見ていると僕もあと
30年はテニスができるなとうれしく思います。
かと言って油断してしまうと時間はすぐ
過ぎてしまうのでもっとがんばりたいと思います。
そのおじいさんはデュースサイドでは一番
右端に立ち徹底的にワイドにサーブを打っていました。
確かにデュースサイドで一番右端に立てば
回転をかけなくても角度がつき効果的です。
しかしいざやろうとしてもカウンターを打たれるんじゃないかなど
色々なことを考えてすんなりとできないものです。
おじいさんの相手は30代半くらいの方
だったんですがきっちりキープしてました。
色々ごちゃごちゃ考えないで
開き直ることも大切だなと学ばされました。
さて次に今僕が通っているスクールには
20代のコーチにも勝ってしまうスーパーおじいさんがいます。
実はそのおじいさんがアルパワーを
張っていたので僕も真似してアルパワーを張ったんです。
アルパワーと出会えたのはそのおじいさんのおかげと言えます。
ショットのスピードも確かにすごいんですが
僕がすごいと思うのはそのアルパワーを張っている
テンションです。
55で張っているにもかかわらずスクール一早い球を打つんです。
本当にすごいです。
こういう元気なおじさんを見ていると僕もあと
30年はテニスができるなとうれしく思います。
かと言って油断してしまうと時間はすぐ
過ぎてしまうのでもっとがんばりたいと思います。
2008年11月24日
2008年11月24日
基礎練習が必要
昨日は初戦で敗退してしまったのでその後
1回戦敗退者が出場できる試合に出ました。
相手はまたまた左利きの40代くらいの方。
ストロークはけっこう遅めでダブルフォルトも多く
バックを狙ってきたりもしなかったのであっという間に4-1に。
このまま勝つかなと思ったんですがそこからミスが
増えてしまい相手の方のダブルフォルトもなくなって4-4に。
しかしそこからブレイクし最後はキープしてなんとか勝ちました。
ある程度早い球ならなんなく打てるんですが
遅い球や高い球はミスが多くスクールでよくある
コーチがかごから軽く打った球をひたすら打ち返す
ような基礎練習をもっとする必要があるなと感じました。
また相手のサーブがフォルトになったんですが
際どかったのでインにしたらそこから崩れてしまったので
今度からはいくら際どくてもはっきりとフォルトやアウトを
きちんと言うようにします。
1回戦敗退者が出場できる試合に出ました。
相手はまたまた左利きの40代くらいの方。
ストロークはけっこう遅めでダブルフォルトも多く
バックを狙ってきたりもしなかったのであっという間に4-1に。
このまま勝つかなと思ったんですがそこからミスが
増えてしまい相手の方のダブルフォルトもなくなって4-4に。
しかしそこからブレイクし最後はキープしてなんとか勝ちました。
ある程度早い球ならなんなく打てるんですが
遅い球や高い球はミスが多くスクールでよくある
コーチがかごから軽く打った球をひたすら打ち返す
ような基礎練習をもっとする必要があるなと感じました。
また相手のサーブがフォルトになったんですが
際どかったのでインにしたらそこから崩れてしまったので
今度からはいくら際どくてもはっきりとフォルトやアウトを
きちんと言うようにします。
2008年11月23日
2008年11月23日
相性が悪い?
今日は試合でした。
今日は起きた瞬間にミスを犯したことに気が付きました。
睡眠不足でした。
9時間近く寝たので大丈夫だと思っていたんですが
先週はゆっくり寝た日が1日もなく疲労が溜まっていたようです。
そのうえ病み上がりなため不安なまま試合に向かいました。
相手の方は左利きの40代前半くらいの方。
ナダルのようにサーブで徹底的にバックをついたりは
して来ないもののやはり左利きのサーブで取り辛かったです。
ストロークではバックを狙って来ました。
2‐2まではいい感じにキープできていたんですが
そこから4ゲーム連取され2‐6で負けました。
この大会は相性が悪く前回の大会と出ている人達は
ほとんど一緒なんですがまだ1回しか勝てていません。
腰も眠気も負けにはほとんど影響はなかったと思います。
ただ腰の不安も眠気もないにこしたことはありません。
やっぱり負けると悔しいですね。
技術面ではデュースサイドからのスライスサーブが
よく入ったんですが思ったよりも返って来たので
もっと返らないようにキレをよくする必要があります。
それとアドサイドからセンターにしか強いサーブが打てないこと。
さらにセカンドサーブが少し甘いです。
ストロークではある程度スピードがある球は
うまく返せるんですが緩い球をミスすることが多かったです。
これらを次の試合までに修正しておこうと思います。
またがんばります。
今日は起きた瞬間にミスを犯したことに気が付きました。
睡眠不足でした。
9時間近く寝たので大丈夫だと思っていたんですが
先週はゆっくり寝た日が1日もなく疲労が溜まっていたようです。
そのうえ病み上がりなため不安なまま試合に向かいました。
相手の方は左利きの40代前半くらいの方。
ナダルのようにサーブで徹底的にバックをついたりは
して来ないもののやはり左利きのサーブで取り辛かったです。
ストロークではバックを狙って来ました。
2‐2まではいい感じにキープできていたんですが
そこから4ゲーム連取され2‐6で負けました。
この大会は相性が悪く前回の大会と出ている人達は
ほとんど一緒なんですがまだ1回しか勝てていません。
腰も眠気も負けにはほとんど影響はなかったと思います。
ただ腰の不安も眠気もないにこしたことはありません。
やっぱり負けると悔しいですね。
技術面ではデュースサイドからのスライスサーブが
よく入ったんですが思ったよりも返って来たので
もっと返らないようにキレをよくする必要があります。
それとアドサイドからセンターにしか強いサーブが打てないこと。
さらにセカンドサーブが少し甘いです。
ストロークではある程度スピードがある球は
うまく返せるんですが緩い球をミスすることが多かったです。
これらを次の試合までに修正しておこうと思います。
またがんばります。
2008年11月22日
2008年11月20日
腰痛防止の方法
ご無沙汰してました。テニスキです。
腰の調子はかなりよくなりもう通常通り
腰を伸ばしても痛みは全くありません。
しかしたまに違和感というか「ビキッ!」
という感覚があるのでまだまだ安心はできません。
試合は日曜日なので金曜日まではしっかり
休んで土曜日から練習を再開したいと思います。
どんな部分でも怪我をするとテニスをするまでは
ずっと痛いような変な違和感があるんですがいざ
テニスをやってみるとすっかり治っていたということが
よくあるのでそうなっていて欲しいものです。
さて昨日大学の授業の中で腰痛について触れていました。
背筋の強い人は腰痛になりやすく
また腹筋を鍛えないと腰痛になりやすいそうです。
柔軟体操もしっかりやっておかないと腰痛になりやすいそうです。
背中の筋肉は立っていても座っていても使う
姿勢を維持する筋肉なんだそうですが腹筋は
あまり使うことがないのでしっかり鍛える必要があるそうです。
試合が終わったらしっかり腹筋を鍛えようと思います。
腰の調子はかなりよくなりもう通常通り
腰を伸ばしても痛みは全くありません。
しかしたまに違和感というか「ビキッ!」
という感覚があるのでまだまだ安心はできません。
試合は日曜日なので金曜日まではしっかり
休んで土曜日から練習を再開したいと思います。
どんな部分でも怪我をするとテニスをするまでは
ずっと痛いような変な違和感があるんですがいざ
テニスをやってみるとすっかり治っていたということが
よくあるのでそうなっていて欲しいものです。
さて昨日大学の授業の中で腰痛について触れていました。
背筋の強い人は腰痛になりやすく
また腹筋を鍛えないと腰痛になりやすいそうです。
柔軟体操もしっかりやっておかないと腰痛になりやすいそうです。
背中の筋肉は立っていても座っていても使う
姿勢を維持する筋肉なんだそうですが腹筋は
あまり使うことがないのでしっかり鍛える必要があるそうです。
試合が終わったらしっかり腹筋を鍛えようと思います。
2008年11月17日
2008年11月16日
甘い!
今年の全日本テニス選手権男子決勝は
添田選手と伊藤選手の戦いになりました。
添田選手はベテラン岩渕選手を。
伊藤選手は高校生の守屋選手を下してきました。
試合の始めは添田選手はあまり緊張していない様子。
逆に伊藤選手はかなり固い感じでしたね。
ストロークはバックは添田選手が少し早く
フォアは伊藤選手が少し早かったように思えました。
僕は伊藤選手を応援していました。
伊藤選手を初めてみたのは2年前の高校生の団体戦での試合でした。
相手は片山選手。
体も大きくショットもいい伊藤選手ですが
リードしても結局取りきれず負けていました。
今日の決勝でも第1セットを先取しました。
雑誌でも語っていたようにタイブレークは得意で
取りました。
しかしそこからはチャンスが
合ったのに取りきれず逆転負け。
ざっと数えただけでも4つのチャンスを逃していました。
体も大きいですしショットもいいものがあるのに
どうして勝てないんだと正直がっかりしました。
片山選手に負けた高校生の時の精神状態から
全く進歩していないように思えました。
全日本という大舞台はもう二度と
来ないかもしれないと果たして思ったのか。
思っていなかったと思います。
伊藤選手まだまだ甘いです。もちろん緊張はあったと思いますが。
もったいないです。来年こそは優勝してもらいたいですね。
添田選手と伊藤選手の戦いになりました。
添田選手はベテラン岩渕選手を。
伊藤選手は高校生の守屋選手を下してきました。
試合の始めは添田選手はあまり緊張していない様子。
逆に伊藤選手はかなり固い感じでしたね。
ストロークはバックは添田選手が少し早く
フォアは伊藤選手が少し早かったように思えました。
僕は伊藤選手を応援していました。
伊藤選手を初めてみたのは2年前の高校生の団体戦での試合でした。
相手は片山選手。
体も大きくショットもいい伊藤選手ですが
リードしても結局取りきれず負けていました。
今日の決勝でも第1セットを先取しました。
雑誌でも語っていたようにタイブレークは得意で
取りました。
しかしそこからはチャンスが
合ったのに取りきれず逆転負け。
ざっと数えただけでも4つのチャンスを逃していました。
体も大きいですしショットもいいものがあるのに
どうして勝てないんだと正直がっかりしました。
片山選手に負けた高校生の時の精神状態から
全く進歩していないように思えました。
全日本という大舞台はもう二度と
来ないかもしれないと果たして思ったのか。
思っていなかったと思います。
伊藤選手まだまだ甘いです。もちろん緊張はあったと思いますが。
もったいないです。来年こそは優勝してもらいたいですね。
2008年11月15日
サーブもすごい
今回の全日本テニス選手権女子は
伊達選手が3回目の優勝を果たしましたね。
入場の際にはかなり厳しい表情で
緊張しているのかなと思ったのですがほとんど問題なかったですね。
第1セットはサービスゲームを簡単に
落とすことがありましたが第2セットではなくなりました。
伊達選手は高い球も苦ではないらしくグリップが薄いのに
すごいなと思っていたんですがよく見ると高い球もライジングで
打っていましたね。
瀬間選手は最初は動きが固く素早く
動けていないという印象を受けました。
それとサーブが体の大きさの割に遅め。
フラット系のサーブでは150キロ代。
スライスサーブもものすごいスライスではないので
140キロ代はないと苦しいのではないかと思います。
瀬間選手の特徴の一つにスピン系のフォアハンドがあるんですが
伊達選手のようなライジングのうまい選手にはスピン系の球で
時間を作ってしまうのはかなりきついと思います。
もっとスピンを少なくしたらもっとよくなると思います。
ただまだ完成しているという感じはなくまだまだ伸びると思いました。
伊達選手はライジングや早い攻めが
注目されていますがサーブも素晴らしいと思います。
確率もいいですしスピードも早いです。
フラットで打てば175キロは出るでしょう。
伊達選手38歳なのに本当にすごいですね。
グランドスラムの本選でも
3回戦くらいまでなら充分にいけると思います。
おめでとう
伊達選手が3回目の優勝を果たしましたね。
入場の際にはかなり厳しい表情で
緊張しているのかなと思ったのですがほとんど問題なかったですね。
第1セットはサービスゲームを簡単に
落とすことがありましたが第2セットではなくなりました。
伊達選手は高い球も苦ではないらしくグリップが薄いのに
すごいなと思っていたんですがよく見ると高い球もライジングで
打っていましたね。
瀬間選手は最初は動きが固く素早く
動けていないという印象を受けました。
それとサーブが体の大きさの割に遅め。
フラット系のサーブでは150キロ代。
スライスサーブもものすごいスライスではないので
140キロ代はないと苦しいのではないかと思います。
瀬間選手の特徴の一つにスピン系のフォアハンドがあるんですが
伊達選手のようなライジングのうまい選手にはスピン系の球で
時間を作ってしまうのはかなりきついと思います。
もっとスピンを少なくしたらもっとよくなると思います。
ただまだ完成しているという感じはなくまだまだ伸びると思いました。
伊達選手はライジングや早い攻めが
注目されていますがサーブも素晴らしいと思います。
確率もいいですしスピードも早いです。
フラットで打てば175キロは出るでしょう。
伊達選手38歳なのに本当にすごいですね。
グランドスラムの本選でも
3回戦くらいまでなら充分にいけると思います。
おめでとう
2008年11月15日
2008年11月12日
今までにない腰の痛み
最近友達が新たに一人できテニスをやる回数が増え
食費やコート代など出費も増えアルバイトをする人の気持ちが
ようやくわかりました。テニスキです。
さて腰の状態がかなり深刻でちょっとまずい状況です。
月曜日にテニスをした時は特に痛みは
なかったんですが今は腰をほとんど曲げられない感じです。
5セットマッチをして3セット目から急に
いいプレーができなくなるという
この前の大会と同じ状況になってしまいました。
明日もテニスをしないかと誘われましたが涙を呑んで断りました。
テニスも筋トレもランニングもできないのはかなり辛いですが
再来週はまた試合があるのであまり無理ができません。
今年最後の大会なので不完全燃焼はしたくありません。
しっかり休養したいと思います。
食費やコート代など出費も増えアルバイトをする人の気持ちが
ようやくわかりました。テニスキです。
さて腰の状態がかなり深刻でちょっとまずい状況です。
月曜日にテニスをした時は特に痛みは
なかったんですが今は腰をほとんど曲げられない感じです。
5セットマッチをして3セット目から急に
いいプレーができなくなるという
この前の大会と同じ状況になってしまいました。
明日もテニスをしないかと誘われましたが涙を呑んで断りました。
テニスも筋トレもランニングもできないのはかなり辛いですが
再来週はまた試合があるのであまり無理ができません。
今年最後の大会なので不完全燃焼はしたくありません。
しっかり休養したいと思います。
2008年11月09日
どちらもやってよかった
昨日の試合ではラケットに
少しですが重りを張り付けて試合をしました。
本当はまだ貼らないつまりだったんですが
1試合目の時にボールの飛びが少し悪いと感じたので。
重みはあまり感じなかったですが
ショットのスピードも飛びも少し上がったと思います。
これからは微調整を続けていい重さを確かめたいと思います。
それともう一つ。
昨日の試合でバックの片手のフラットのリターンが役に立ちました。
最初はバックのスピンで返していたんですが
僕はあまりバックのスピンが得意ではなくまたバックなので
威力にもかけるので思い切って打ったらうまくいきました。
グリップはコンチネンタルで握ります。
プロがボディに来たサーブを返す時のやり方だと思います。
フラットで打つのでコントロールもしやすいです。
ただこれをアルパワーでなく今まで使っていた反発力の
弱いガットでやったら浅くなりあまりうまくいかないと思います。
良かったら参考にして下さい。
少しですが重りを張り付けて試合をしました。
本当はまだ貼らないつまりだったんですが
1試合目の時にボールの飛びが少し悪いと感じたので。
重みはあまり感じなかったですが
ショットのスピードも飛びも少し上がったと思います。
これからは微調整を続けていい重さを確かめたいと思います。
それともう一つ。
昨日の試合でバックの片手のフラットのリターンが役に立ちました。
最初はバックのスピンで返していたんですが
僕はあまりバックのスピンが得意ではなくまたバックなので
威力にもかけるので思い切って打ったらうまくいきました。
グリップはコンチネンタルで握ります。
プロがボディに来たサーブを返す時のやり方だと思います。
フラットで打つのでコントロールもしやすいです。
ただこれをアルパワーでなく今まで使っていた反発力の
弱いガットでやったら浅くなりあまりうまくいかないと思います。
良かったら参考にして下さい。
2008年11月08日
原因は腰痛
3回戦は大学生が相手。
調子がよかったんですがこの試合から急にボールが
飛ばなくなりいつものプレーができなくなりました。
あまり相手は強くなかったんですが1‐6で負けてしまいました。
確かにサーブがあまり入らなかったというのも
あったんですがストロークが全く噛み合わず負けてしまいました。
アルパワーがポリガットなので急に品質が落ちたのかな
なんて思ったりもしたんですが試合が終わってから腰が
かなり痛くなりあまり動けないほどでした。
やっぱり腰が悪くなっていたようです。
腰痛で負けることも初めてですしここまでテニスで
腰が悪くなったのも初めてなのでちょっと驚いてます。
この試合に勝ったらベスト8だったので
勝ちたかったですがしょうがないです。またがんばります。
調子がよかったんですがこの試合から急にボールが
飛ばなくなりいつものプレーができなくなりました。
あまり相手は強くなかったんですが1‐6で負けてしまいました。
確かにサーブがあまり入らなかったというのも
あったんですがストロークが全く噛み合わず負けてしまいました。
アルパワーがポリガットなので急に品質が落ちたのかな
なんて思ったりもしたんですが試合が終わってから腰が
かなり痛くなりあまり動けないほどでした。
やっぱり腰が悪くなっていたようです。
腰痛で負けることも初めてですしここまでテニスで
腰が悪くなったのも初めてなのでちょっと驚いてます。
この試合に勝ったらベスト8だったので
勝ちたかったですがしょうがないです。またがんばります。
2008年11月08日
予想外の楽勝ち
次に2試合目です。
相手は試合前にすでに見かけていて
『あの人気が弱そうだなぁ』と思った人でした(笑)
見た目はふつうの大学生という感じでした。
トスに勝ったのでリターンを選択。
ストロークは早めですが癖がなく
きれいな球で打ちにくさは感じませんでした。サーブは少し遅め。
僕は普段なら1試合目に心臓が爆発するくらい
緊張するんですがそれ以降の試合では緊張しません。
しかし今日は例外で少し強めの緊張が2試合目も止まりませんでした。
ギャラリーが多かったわけではないので理由がわかりません。
もしかしたら一回戦さえ勝てば緊張が解けるからとりあえず
一回戦は勝つと考えていたのがいけなかったのかもしれません。
一回戦では好調だったデュース側からのワイドへの
スライスサーブが入らなかったんですがストロークが
わりとよかったので淡々と試合が進み6‐1で勝ちました。
取られた1ゲームは僕のサービスゲームだったので
それが心残りでしたが楽に勝てたので良しとします。
40‐40もすべて取れました。
相手は試合前にすでに見かけていて
『あの人気が弱そうだなぁ』と思った人でした(笑)
見た目はふつうの大学生という感じでした。
トスに勝ったのでリターンを選択。
ストロークは早めですが癖がなく
きれいな球で打ちにくさは感じませんでした。サーブは少し遅め。
僕は普段なら1試合目に心臓が爆発するくらい
緊張するんですがそれ以降の試合では緊張しません。
しかし今日は例外で少し強めの緊張が2試合目も止まりませんでした。
ギャラリーが多かったわけではないので理由がわかりません。
もしかしたら一回戦さえ勝てば緊張が解けるからとりあえず
一回戦は勝つと考えていたのがいけなかったのかもしれません。
一回戦では好調だったデュース側からのワイドへの
スライスサーブが入らなかったんですがストロークが
わりとよかったので淡々と試合が進み6‐1で勝ちました。
取られた1ゲームは僕のサービスゲームだったので
それが心残りでしたが楽に勝てたので良しとします。
40‐40もすべて取れました。
2008年11月08日
自信になる勝ち
今日は試合でした。
今日の天気は1日を通じて雨。
と天気予報では言っていたんですが外れて
ほぼ晴れの曇りになりました(笑)
初戦の相手は僕が1ゲームしか
取れなかった相手から3ゲーム取った方。
ちなみに同じ大会でです。
トスに負けたんですがリターンになりました。ラッキー
最初は気付かなかったのですがよく見ると筋骨隆々で
胸囲が1mはありそうでしかも腕も足も太くまるで
アームレスリングのチャンピョンのような体型でした。
案の定すぐにブレイクされ0‐3に。
体が体なので負けを確信しましたが
いつものようにベストを尽くしくいを
残さないようにがんばりました。
そこからはキープが続き2‐4。
そして次のゲームをブレイクバックして追い付きました。
今日はスライスサーブが好調だったので
デュースサイドでは徹底的にワイドを狙いました。
そこからまたサービスゲームをキープ。
そして第9ゲームをブレイクし次をキープして6‐4で勝ちました。
試合が終わった後の握手の時に言われたんですが
どうやら40‐40を全部僕が取れていたようです。ラッキーでした。
この大会では1ランク下のランクで初出場で優勝。
今回のランクでは初戦敗退はしたことが
ないのでどうやら相性のいい大会のようです。
まめの痕も痛まずしかも逆転して勝てたので自信になりました。
今日の天気は1日を通じて雨。
と天気予報では言っていたんですが外れて
ほぼ晴れの曇りになりました(笑)
初戦の相手は僕が1ゲームしか
取れなかった相手から3ゲーム取った方。
ちなみに同じ大会でです。
トスに負けたんですがリターンになりました。ラッキー
最初は気付かなかったのですがよく見ると筋骨隆々で
胸囲が1mはありそうでしかも腕も足も太くまるで
アームレスリングのチャンピョンのような体型でした。
案の定すぐにブレイクされ0‐3に。
体が体なので負けを確信しましたが
いつものようにベストを尽くしくいを
残さないようにがんばりました。
そこからはキープが続き2‐4。
そして次のゲームをブレイクバックして追い付きました。
今日はスライスサーブが好調だったので
デュースサイドでは徹底的にワイドを狙いました。
そこからまたサービスゲームをキープ。
そして第9ゲームをブレイクし次をキープして6‐4で勝ちました。
試合が終わった後の握手の時に言われたんですが
どうやら40‐40を全部僕が取れていたようです。ラッキーでした。
この大会では1ランク下のランクで初出場で優勝。
今回のランクでは初戦敗退はしたことが
ないのでどうやら相性のいい大会のようです。
まめの痕も痛まずしかも逆転して勝てたので自信になりました。
2008年11月07日
2008年11月06日
2008年11月05日
最高のガット
技チタンのロールがなくなったので
色々なガットを試してみることにしました。
技チタンもそんなに悪いガットではないんですが
反発力が足りないのとガットのずれが激しい所が
好きではないので。
そして今回はアルパワーを試しました。
けっこう前から気にはしていたんですが
ポリガットということで試していませんでした。
しかし使用した感想を読んでみると
ほとんど悪い感想はなくいいと評価している人が
多いので試してみようという決意が固まりました。
まず張った感想はというと張り辛れぇぇぇ~~~って感じです
癖が強いらしく丸まったまま全然真っ直ぐに
なりませんし曲がると少し白く濁り痛んでしまいます。
またポリガットなのでガット同士の摩擦が強く張りにくいです。
張るときに滑り止め付きの軍手をして張るといいかもしれません。
さて打った感想はというと最高です
まず反発力がものすごい。
今まで試したガットの中で一番あるのは確かです。
今まで使ったガットでボールを打った時の感じが
ポンッとかカンッという感じならアルパワーは
シューンという感じです。
反発力がかなりあるので今まで壁打ちをしていた時の
壁からの離れ具合では足りず1.5倍は離れないと
うまく打てません。
あまりにもすごい反発力で初めて打った瞬間から感動し
おっ。このガットはすごいなとしばらく感動してました(笑)
打球感はポリガットとは思えないくらいの柔らかさで
ふつうのシンセティックガットと全然変わりません。
スピンはかけようとして打てばきちんとかかり
フラット系で打ちたい時はかかり過ぎることはありません。
反発力が高いからでしょうね。
フラット系で打ちアウトかなと思うボールも
ベースライン際でストンと落ちてくれるのでありがたいです。
明らかに今まで試したガットの中で一番いいと思います。
値段が高いのがちょっと大学生には辛いですが
その値段分の価値は充分あると思います。
次はウィルソンのNXT16を試してみます。
しかしこれ以上いいガットがあるとは思えないほど
アルパワーはいいガットです。
色々なガットを試してみることにしました。
技チタンもそんなに悪いガットではないんですが
反発力が足りないのとガットのずれが激しい所が
好きではないので。
そして今回はアルパワーを試しました。
けっこう前から気にはしていたんですが
ポリガットということで試していませんでした。
しかし使用した感想を読んでみると
ほとんど悪い感想はなくいいと評価している人が
多いので試してみようという決意が固まりました。
まず張った感想はというと張り辛れぇぇぇ~~~って感じです
癖が強いらしく丸まったまま全然真っ直ぐに
なりませんし曲がると少し白く濁り痛んでしまいます。
またポリガットなのでガット同士の摩擦が強く張りにくいです。
張るときに滑り止め付きの軍手をして張るといいかもしれません。
さて打った感想はというと最高です
まず反発力がものすごい。
今まで試したガットの中で一番あるのは確かです。
今まで使ったガットでボールを打った時の感じが
ポンッとかカンッという感じならアルパワーは
シューンという感じです。
反発力がかなりあるので今まで壁打ちをしていた時の
壁からの離れ具合では足りず1.5倍は離れないと
うまく打てません。
あまりにもすごい反発力で初めて打った瞬間から感動し
おっ。このガットはすごいなとしばらく感動してました(笑)
打球感はポリガットとは思えないくらいの柔らかさで
ふつうのシンセティックガットと全然変わりません。
スピンはかけようとして打てばきちんとかかり
フラット系で打ちたい時はかかり過ぎることはありません。
反発力が高いからでしょうね。
フラット系で打ちアウトかなと思うボールも
ベースライン際でストンと落ちてくれるのでありがたいです。
明らかに今まで試したガットの中で一番いいと思います。
値段が高いのがちょっと大学生には辛いですが
その値段分の価値は充分あると思います。
次はウィルソンのNXT16を試してみます。
しかしこれ以上いいガットがあるとは思えないほど
アルパワーはいいガットです。
2008年11月01日
筋トレの後は痩せやすい?
水曜日に放送されたためしてガッテンで
興味深いことを言っていました。
それは筋トレをした後に
有酸素運動をするとダイエット効果が
上がるということです。
詳しくはこちら
http://www.nhk.or.jp/gatten/archive/2008q4/20081029.html
真ん中より少し下にある筋トレで
脂肪もトレーるニングを読んでみて下さい。
次回の筋トレの後にさっそく試してみようと思います。
興味深いことを言っていました。
それは筋トレをした後に
有酸素運動をするとダイエット効果が
上がるということです。
詳しくはこちら
http://www.nhk.or.jp/gatten/archive/2008q4/20081029.html
真ん中より少し下にある筋トレで
脂肪もトレーるニングを読んでみて下さい。
次回の筋トレの後にさっそく試してみようと思います。