2006年10月07日
1ランク上の大会
今度の試合
は11月11日にあります。まだ時間はたっぷりあるんですがなんとその試合
は僕が今まで出場してきた試合の中で一番ランクが高い大会
。
なので初戦敗退の可能性なんてふつ~にあるんです。
やばいなぁ~。
なぜそんなレベルの高い大会に出場するのかというと今まで出ていた大会にはテニス歴2年未満の人しか出ることができないからです。つい最近テニス歴が2年超えちゃったんででられなくなったわけです。
会場がいっしょのことが多いのでその大会の試合をよく見ることがあるんですが1ランクレベルが上がるだけなはずなのに僕が出ている大会とはレベルが全然違います。
打つときの声ですとか続くストロークの回数、サーブのスピード、出場している方々の筋肉
などなど全然違います。ちょっと恐い・・・。
とりあえず目標は3回戦進出です。体鍛えとかないとなぁ・・・。プロテイン飲っと。



なので初戦敗退の可能性なんてふつ~にあるんです。


なぜそんなレベルの高い大会に出場するのかというと今まで出ていた大会にはテニス歴2年未満の人しか出ることができないからです。つい最近テニス歴が2年超えちゃったんででられなくなったわけです。

会場がいっしょのことが多いのでその大会の試合をよく見ることがあるんですが1ランクレベルが上がるだけなはずなのに僕が出ている大会とはレベルが全然違います。



とりあえず目標は3回戦進出です。体鍛えとかないとなぁ・・・。プロテイン飲っと。

2006年10月07日
撮れてないじゃん・・・
昨日夜中の1時半にネタせいか今日は午後の12時半に目がさめてしまいました。
規則正しくないですね。
なんか1日を損した感じです。起きてからさっそく録画したAIGオープンをみようとしたらあれ?
撮れてない・・・。
おかしいなぁ~。
ちゃんとタイマーセットしたはずなんだけどなぁ~
あっそか。
タイマーセットした時にもう12時すぎてたから明日録画に設定しちゃだめなんだった・・・。
といった具合で撮れてませんでした。今まで最後の方だけ撮れてないなんてことはまあまれにありましたが完全に撮りのがしたというの初めてです・・・。
あ~・・・。バカだ~。









