2010年01月28日
壁乗り越える
フェデラーがダビデンコという壁を乗り越えました。
YouTubeにフル動画があったんですが
なぜか消されてしまいました。なぜでしょう・・・。
第1セットだけ見れたんですがフェデラーのミスが多すぎます。
ポンポンポンポンポンポンポンポンミスしてるという感じです。
テニスをあまり知らない人が観たら
世界ランキング80~100位くらいの
ランキングの低い選手なのかなと思ってしまったでしょう。
しかもサーブの入りも悪いという最悪状態です。
2-6と8ゲームしかなかったのに
2回ダブルフォルトしていました。
今まで何度もフェデラーの試合を
観てきましたが間違いなく一番悪い状態でした。
でもどうにか巻き返して勝ってくれました。
ここまで来たらもう優勝して欲しいです。
というより優勝しか見えていません。
次はツォンガですが勝てる・・・。でしょう。
フェデラーがんばれ~
ランキング上がるとすごくうれしいです。クリックお願いしますm(_ _)m
YouTubeにフル動画があったんですが
なぜか消されてしまいました。なぜでしょう・・・。
第1セットだけ見れたんですがフェデラーのミスが多すぎます。
ポンポンポンポンポンポンポンポンミスしてるという感じです。
テニスをあまり知らない人が観たら
世界ランキング80~100位くらいの
ランキングの低い選手なのかなと思ってしまったでしょう。
しかもサーブの入りも悪いという最悪状態です。
2-6と8ゲームしかなかったのに
2回ダブルフォルトしていました。
今まで何度もフェデラーの試合を
観てきましたが間違いなく一番悪い状態でした。
でもどうにか巻き返して勝ってくれました。
ここまで来たらもう優勝して欲しいです。
というより優勝しか見えていません。
次はツォンガですが勝てる・・・。でしょう。
フェデラーがんばれ~
ランキング上がるとすごくうれしいです。クリックお願いしますm(_ _)m
2010年01月28日
味わったことのない爽快感
久しぶりに友達とテニスしました。
1ヶ月ぶりくらいだと思います。
結果は6-4、6-1、3-4。
昨日前腕の筋トレをしたからか全く前腕に
力が入らずグリップがほとんど握れず
辛かったですがなんとか勝てました。
握力の大切さがわかりました。
いい状態でテニスができずストレスが
溜まりましたがいいこともありました。
ずっとうまく打てなかった中途半端な高さの
フォアがうまくフラット系で打てるようになりました。
中途半端な高さとは膝の少し上から肩までの高さです。
その間でフォアを打つとスピン過多になってしまい
相手に余裕を与えてしまいポイントが取れず完全な弱点でした。
素振りをしたりよく考えたりして色々試してみた結果
面が被さり過ぎていたことが大きな原因だったようです。
推測ですが地面すれすれの位置から膝くらいまでの高さなら
ある程度のスイングスピードでボールが打て
押し出しやすいんですが打点が高くなると
回転をかける量が少なくてすみますが
スイングスピードが遅くなり押し出しにくくなります。
そのため地面すれすれの位置から膝までの高さ
(ストライクゾーン)では面が被さっていたとしても
フラット系のボールが打てましたし逆に面を被せておかないと
飛びすぎてしまう場合もあったと思います。
でも打点が高くなると面を被せてはだめなんです。
そのため自分から見て面を右5°くらいにし
回転は補助程度で押し出す動作を大きくします。
そうするとフラット系のいいボールが打てました。
もう5年以上テニスをして来ましたがこれが一番難しく
上手く打てるまでにかなり多くの時間を費やしてきました。
ようやく長年の悩みから解放されました。
打てた時は今までに味わったことのない爽快感がありました。
本当に良かったです。またテニスが好きになりました。
ランキング上がるとすごくうれしいです。クリックお願いしますm(_ _)m
1ヶ月ぶりくらいだと思います。
結果は6-4、6-1、3-4。
昨日前腕の筋トレをしたからか全く前腕に
力が入らずグリップがほとんど握れず
辛かったですがなんとか勝てました。
握力の大切さがわかりました。
いい状態でテニスができずストレスが
溜まりましたがいいこともありました。
ずっとうまく打てなかった中途半端な高さの
フォアがうまくフラット系で打てるようになりました。
中途半端な高さとは膝の少し上から肩までの高さです。
その間でフォアを打つとスピン過多になってしまい
相手に余裕を与えてしまいポイントが取れず完全な弱点でした。
素振りをしたりよく考えたりして色々試してみた結果
面が被さり過ぎていたことが大きな原因だったようです。
推測ですが地面すれすれの位置から膝くらいまでの高さなら
ある程度のスイングスピードでボールが打て
押し出しやすいんですが打点が高くなると
回転をかける量が少なくてすみますが
スイングスピードが遅くなり押し出しにくくなります。
そのため地面すれすれの位置から膝までの高さ
(ストライクゾーン)では面が被さっていたとしても
フラット系のボールが打てましたし逆に面を被せておかないと
飛びすぎてしまう場合もあったと思います。
でも打点が高くなると面を被せてはだめなんです。
そのため自分から見て面を右5°くらいにし
回転は補助程度で押し出す動作を大きくします。
そうするとフラット系のいいボールが打てました。
もう5年以上テニスをして来ましたがこれが一番難しく
上手く打てるまでにかなり多くの時間を費やしてきました。
ようやく長年の悩みから解放されました。
打てた時は今までに味わったことのない爽快感がありました。
本当に良かったです。またテニスが好きになりました。
ランキング上がるとすごくうれしいです。クリックお願いしますm(_ _)m